【水道直結連続生成型電解水素水整水器】 
水を考えることはカラダを考えること。
だからよりグレードの高い水を、
人生のスタンダードに。
効果・効能
- 胃腸症状の改善
- 胃もたれや胃の不快感をやわらげます。
- 胃腸の働きを助け、お通じを良好にします。
- 医療機器製造販売認証番号:226AGBZX00033000
高品質の電解水素水にこだわり挑戦したターボ機能。安定した電解水素水を生成。
業界最先端のターボ機能とは。
水道水の水質は全国一律ではありません。なかには、電気分解しにくい地域もあるためターボ機能を搭載。通常の水素水モードよりも高い生成能力を発揮し、地域の水道水状況に合わせてお使いいただけます。電解水素水生成時の一回当たり約60秒間、最大電解電流を10%アップ。安定性を考慮した水素ターボ機能です。
ターボスイッチをワンプッシュ!水素MAX!!

新しくなった還元粋[RW-8]の新機能とだれもが認める、長年にわたる還元粋の特徴。
電解水素水を安定的に生成するために
ダブル・オートチェンジ・クロスライン(WACC)方式の採用

高効率多層型電解槽プラチナメッキ7枚電極
水の電気分解を効率的にするためには水の単位体積当たりの電気量を大きくすることが必要です。RW-8は6電解槽 12層に分かれた多層型電解構を採用し電解効率を高くしています。
スイッチング・レギュレーター制御方式
水道水は、季節・温度・地域等によってその水質が異なります。安定した電解水素水を生成するためには、電気分解する水に対して一定の電流を流さなければなりません。還元粋シリーズは電流を優先的に設定し、電圧を自動的に選択するスイッチング・レギュレーター制御方式を採用し、水質の変化に対応して安定した電解水素水を生成します。
ツインセーフティーバルブ機能
本体内部の水道水圧が過剰に高くなった場合に備え、セーフティバルブ機能を採用しています。


強力な電気分解が実現できる高効率多層型電解槽プラチナメッキ7枚電極
効率の高い電気分解を実現した 6槽箱型電解槽にプラチナメッキ電極板を 7枚使用。電気分解能力が40% UP!水素を多く出すためには、電極板が清潔であること。通電効率に優れたプラチナメッキの電極を使っているので、軟水でも安定した水質を供給可能。
家庭用ではトップクラスの通水量
取水排水比率を5:1にすることにより、電解水素水および電解酸性水の使用時での6リットル/分の生成を実現しています。
同時にホース排水量の削減によるエコに役立っています。
※地域の水圧等により異なる場合があります。
大型液晶パネル
溶存水素量(目安)と機器の状態が一目でわかる
電解水素水の溶存水素量の目安を電解条件により算出し推測値を液晶画面に表示できるようになりました。 さまざまな情報を大型液晶パネルに表示します。
・現在生成されている水の種類を文字と色でお知らせ、用途をイラストにて表示
・カートリッジ累積使用量と累積使用時間
・お客様相談窓口のフリーダイヤル

モードと新pHの目安
- ①上図のpH目安は、原水が標準の水道水の割合の数値です。 (原水の標準をpH:6.5~7.5とする)
- ②原水の遊離炭酸が多い・硬度が低い場合は、水素水のpHは低くなる傾向です。→ターボ機能を活用
- ③原水の硬度が高い・浜辺や島の場合は、水素水のpHは高くなる傾向です。→レベル2又は1使用
- ※引用する場合はpH10未満であることを確認してからご使用ください。
大容量浄水カートリッジ
JIS規格による指定17物質※1を除去し16トン使用可能。
マイクロカーボンカートリッジは、非常に細かい活性炭(マイクロカーボン)で構成されており、溶解物質の吸着が早く、濁りなどの微粒子までしっかり取り除きます。マイクロカーボンだけでJIS規格指定17物質の除去が可能です。また、ろ過材が目詰まりしにくく、水が流れやすいのが特徴です。

マイクロカーボン(非常に細かい活性炭)
内部に無数の微細孔を持つ多孔性の炭素物質。 JIS規格指定17物質全てを吸着します。
不織布
繊維を3次元構造に重ね合わせ結合した多孔質シート。マイクロカーボンを通る前に、この部分で大きな粒子の物質を除去します。
※カートリッジの交換は通水16トンもしくは2年となります。
①遊離残留塩素 (カルキ) | 消毒用添加物質で、水の味を損なう原因となっています。 |
②濁り | 水の中にある微粒子等の濁りを発生させる物質です。 |
③クロロホルム ④ブロモジクロロメタン ⑤ジブロモクロロメタン ⑥ブロモホルム |
水道原水の有機化合物と塩素が反応してできる物質です。 |
⑦シス-1.2-ジクロロエチレン及びトランス-1.2-ジクロロエチレン | 樹脂・香料・染料の抽出溶剤、洗浄剤などに使われています。 |
⑧テトラクロロエチレン | ドライクリーニング用の洗浄剤や金属洗浄用の溶剤などに使われています。 |
⑨トリクロロエチレン | 金属洗浄用の溶剤のほか、生ゴム、染料の溶剤等に使われています。 |
⑩ベンゼン | 染料・医薬品・農薬等の様々な化学品の合成原料、溶剤、抽出剤などに使われています。 |
⑪総トリハロメタン | ③~⑥の総称を「総トリハロメタン」としており、水道原水の有機化合物と塩素が反応してできる物質です。 |
⑫CAT(農薬) | 除草剤に広く使用されています。 |
⑬2-MIB(カビ臭) | 植物プランクトンにより算出されるものでいやな臭いの原因となります。 |
⑭溶解性鉛 | 水道用鉛管を使用する地域や家庭において水道水中に溶け込んでいます。 |
⑮陰イオン界面活性剤 | 石けんをはじめ、多くの合成洗剤に使用されています。 |
⑯フェノール類 | 染料や樹脂などの製造に使用されており、不快な臭味をつけます。 |
⑰ジェオスミン(カビ臭) | 植物プランクトンにより産出されるもので、いやな臭いの原因となります。 |
水質の違いによる取水確認
電解水素水はメロディー音、酸性水はブザー音にて区別いたしました。 目の不自由な方も音で判断できます。その他、「メヌエット」「アンパンマンのマーチ」 (作曲者:三木たかし/T-1440129) の選曲と音量設定ができます。
液晶画面と音声でお知らせ
浄水カートリッジが交換時期になると、液晶画面に黄色で表示され音声でも交換時期 (7日前もしくは残り150ℓの時点)をお知らせいたします。
カートリッジ交換の目安
浄水カートリッジの交換時期は使用水量を積算し、16,000ℓになると液晶画面でお知らせします。(使用量が16,000ℓに満たない場合でも2年経過すると交換時期としてお知らせします。)
※1日22ℓ通水した場合、2年で交換、1日44ℓ通水では1年で交換となります。
※通水量が1分5ℓの場合、5分間使用すると25ℓの通水となります。

使い易さと設置場所まで考えた2ウェイ方式
今ご使用の蛇口から、レバー1つで電解水素水と原水の切り替えができます。
ご家庭の台所事情に合わせ、壁掛け設置も可能。



主な仕様一覧
品名 | 還元粋 [RW-8] |
標準価格 | 354,200円(税込) / 322,000円(税別) ※標準工事費込 |
医療機器製造販売認証番号 | 226AGBZX00033000 |
定格電圧 | AC100V |
定格電流 | AC7A |
定格周波数 | 50-60Hz |
定格電解電圧 | DC70V(max.) |
待機電力 | 約1W |
消費電力 | 約480W |
電解槽 | 6層(12セル) |
電極(枚数) | ブラチナコーティング電極(7枚)/田中貴金属製使用 |
電極寿命 | 電解時間として4000時間 |
定格生成量 (動水圧250kPaの時) | (電解水素水)6.0g/分(最大) (酸性水)6.00/分(最大) (浄水)7.00/分(最大) |
配管水圧(静水圧) | 50kPa(最低動作水圧)~700kPa | 使用可能温水 | 35°C以下 |
本体重量 | 約5kg |
本体寸法 | 271(W)×340(H)×138(D)mm |
電源コード長 | 約2.7m |
浄水カートリッジろ過能力 | ●JIS規格17物質※1を16トン(除去率80%以上) JIS S 3201での試験結果(ろ過試験流量4.0ℓ/分) ※1:①遊離残留塩素(カルキ)、②濁り、③クロロホルム、④ブロモジクロロメタン、⑤ジブロモクロロメタン、⑥ブロモホルム、⑦シス-1.2-ジクロロエチレン及びトランス-1.2-ジクロロエチレン、⑧テトラクロロエチレン、⑨トリクロロエチレン、⑩ベンゼン、⑪総トリハロメタン、⑫CAT(農薬)、⑬2-MIB(カビ臭)、⑭溶解性鉛、⑮陰イオン界面活性剤、⑯フェノール類、⑰ジェオスミン(カビ臭) |
電解槽洗浄方式 | ダブル・オートチェンジ・クロスライン方式 |
電源回路 | スイッチング・レギュレーター制御方式 |
本体保護装置 | 分岐水栓定流量弁/分岐水栓警告弁(過大水圧防止)/定電流制御回路/過熱防止装置/ツイン・セーフティバルブ機能(熱水流入防止、過大水圧防止)/ヒューズ8A(基板内蔵) |
※地域により原水の状態によってカートリッジ寿命が異なります。 ※原水の残留塩素濃度を2ppmとして浄水後の塩素濃度が0.4ppmに達した時点を寿命とします。 ※本器は改良するため予告なく仕様変更することがありますので製品と一部差異が発生する場合があります。ご了承ください。 ※特殊工事等が発生した際、別途料金がかかります。 |